• © Jorge GARCIA - .
    1/11 © Jorge GARCIA .
  • Photo de Sébastien Motreuil - .
    2/11 Photo de Sébastien Motreuil .
  • © Jorge GARCIA - .
    3/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    4/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    5/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    6/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    7/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    8/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    9/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    10/11 © Jorge GARCIA .
  • © Jorge GARCIA - .
    11/11 © Jorge GARCIA .

Caribaea Initiative

シャントル・コント、Caribaea Initiative を支援

シャントル・コントのラム酒全シリーズの裏ラベルには、今後CARIBAEA INITIATIVE」のロゴが記載されることになりました。これは、カリブ海の島々で生物多様性の保全と若手科学者の育成に取り組むこの団体を支援するための取り組みです。

2014年にMAVA財団の支援を受けて設立された CARIBAEA INITIATIVE (www.caribaea.org), (本部:グアドループ)は、カリブ海地域全体で自然保護活動を行う唯一のNGOです。言語や文化、政治的な枠組みにとらわれることなく活動し、特に地元の科学者の育成に重点を置いています。高度な専門知識を持つ現地の研究者たちがネットワークを形成し、環境や動物管理に関する的確な提言を行うことが目的です。

この目標を達成するために、CARIBAEA INITIATIVEはアラン・サンドーズ会長のもと、資金を集めてさまざまな活動を展開しています。特に地元の大学・研究機関と協力し、生物学研究プログラムを実施することで、カリブ海地域の学生が学士・修士・博士課程で学べる機会を提供しています。また、中学・高校向けの環境教育プログラムを実施し、生物多様性保全の重要性を啓発し、未来の科学者を育てることにも注力しています。カリブ海地域は、多くの固有種(その地域にのみ生息する生物)が生息する世界有数の生物多様性ホットスポットです。しかし、その生態系は、気候変動、外来種の侵入、森林伐採、都市化といった要因により深刻な脅威にさらされています。このような状況の中、CARIBAEA INITIATIVEは、資金や人材の不足に悩むカリブ海諸国に対し、科学的な専門知識を強化することで自然環境の管理・保護を支援することを使命としています。.

2016年以来、この団体は生物多様性の研究・教育プロジェクトを推進し、すでに23名の修士課程、10名の博士課程の学生を育成しました。これらの学生は、ハイチの新種淡水魚の発見、カリブ海固有種の絶滅リスクの特定、絶滅危惧種の個体数調査、都市の緑地が生物多様性に与える影響の分析など、重要な研究成果を生み出しています。これらの成果は、国際的な科学誌に発表されるとともに、広く社会に向けて発信されています。こうして、現地の専門家ネットワークが徐々に形成され、住民から信頼される科学者が育ち、政府に対する環境政策の助言を担う体制が整いつつあります。 資金調達の面では、CARIBAEA INITIATIVEは国内外の助成金制度を活用するとともに、環境保護の重要性を理解する個人・企業からの寄付にも依存しています。 シャントル・コントは、家族経営の企業として60年以上にわたりカリブ海に根差してきました。彼女はCARIBAEA INITIATIVEの活動、特に若手研究者の育成支援に深く共感し、支援を決意しました。 シャントル・コントは、自身のラム酒の売上の一部をCARIBAEA INITIATIVEに寄付することで、カリブ海の野生生物保護と将来のカリブ海科学者の育成に貢献したいと考えています。

www.caribaea.org

Eko Kakao


Chantal Comte



Ce site est exclusivement réservé aux personnes majeures

Entrez votre date de naissance